『インクルージョンアート展』 開催のお知らせ
― Post-2030 SDGSのその先を考えよう~持続可能な地球のために~
10月30日・31日に大分県別府市で開催される「インクルージョン国際会議」を記念し、
大分の空の玄関口・大分空港でも「インクルージョンアート展」を開催いたします。
“共生から共創へ”をテーマに、誰もが尊重し合い、共に未来を創る社会をめざして――
多様な感性が響き合うアート作品の数々をぜひご覧ください。
ご搭乗前のひとときに、心あたたまる時間をお楽しみいただければ幸いです。
■ 開催期間:10月27日(月)~11月4日(火)
■ 会場:大分空港2階出発ロビー
■ 内容:「POST2030」~SDGSのその先を考えよう~
接続可能な地球のために~をコンセプトした作品を展示紹介いたします。
■ 主催:一般社団法人 PEACE INCLUSION PIECE
■ 後援:内閣府、厚生労働省、国土交通省、こども家庭庁、(社福)日本身体障がい者団体連合会、(社福)
日本視覚障がい者団体連合、(公財)日本障がい者リハビリテーション協会、(一社)全国手をつなぐ育成連合会、(一財)全日本ろうあ連盟、(公社)全国精神保健福祉会連合会、(一社)全日本難聴者・中途失聴者団体連合会、(公社)全国脊髄損傷者連合会、(一社)全日本難聴者・中途失聴者団体連合会、(一社)アフリカ協会
(順不動)
※本展示は「インクルージョン国際会議 ― Post-2030インクルージョン戦略 共生から共創へ ―」の関連企画として実施しています。